2020 納会
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします✨
昨年末に納会を行いました‼️
コロナで稽古も定員制になり、道場みんなで交流する機会がめっきり減ってしまいました。
今回久しぶりの交流ができてコロナの対策に気をつけながら、型の発表と組手の団体戦をして1年を締めくくりました。
まずは白帯から黒帯まで型の発表!
習いたての型を一生懸命演武しました。
真剣に見ています‼️
次は8チームに別れて団体戦です。みんなでチーム名を決めてキャプテンがみんなをまとめます。
各チームで作戦会議!順番を決めたり先輩たちが小さい子の面倒を見てあげたりとチームが勝てるために話し合って団結しました。
組手がまだできない子はシッポ取り。
これが盛り上がりましたー!
引き続き組手ができる子で組手の試合をしました。
みんなの気迫が伝わってきます。
チームで一丸となって応援してがんばったね!
優勝したチームから好きな景品を選びました😊めっちゃ真剣に選んでます!
最後に沢山稽古に来てがんばった皆さんに道場からトロフィー🏆を贈りました‼️
今年のMVP はゆうまくん!黒帯取って休まずに稽古をがんばりました!
コロナの中で稽古も存分にできない時もありましたが、子どもたちはみんな前を向いて元気に稽古に励んできました。
その姿に励まされ、私も後ろを向いていてはいけないなと稽古を続けることができました。
今年もまだまだコロナが心配な毎日です。
でも必ずいつかは元のように生活できる日がくると信じて今できることをひたむきにがんばっていけたらと思います。
素晴らしい1年になりますように🙏
今年もよろしくお願いいたします😊
多摩明誠会 篠崎裕美
0コメント