2人目の黒帯誕生!

日本空手松涛連盟の昇段審査会に多摩明誠会からゆうまくんが初挑戦!総本部道場まで出陣しました❗
コロナ対策万全にして日々稽古に励み、夏休みはお家で合宿をして1日6時間くらい練習してきたとのこと!
本当に諦めずにがんばってきたゆうまくん、メキメキ上達していきました。
そして見事、1回で合格(^-^)/
なかなか1回で合格できることは難しいと思っていたのですが、きっちりと決めてくれました!
ママも泣いて大喜び(*^-^*)
努力は決して裏切らないことを教えてくれました。
道場から黒帯をプレゼント!
ゆうまくんは「黒帯になったここからがスタートです。がんばります!」と力強く話してくれました!
ゆうまくんは多摩明誠会の初代道場生です。今年で5年目、道場と一緒に成長してきました‼️
決して器用な方ではないのですが、人一倍努力をしてできるまでひたすらがんばる!5年間しっかりと養えてきたと思います。
きっとこれからの人生でもがんばる力が役に立ってくれることでしょう(^-^)/
帰りにたまたま本部道場の1階に「ごくせんのくまさん」がいました‼️
一緒に写真を撮って頂きました‼️
黒帯になって先輩になり早速後輩の面倒をしっかりとみてくれました。

ももなちゃんと二人の黒帯さんが誕生して頼もしい先輩ができました。
これから多摩明誠会を引っ張っていってくださいね。

前回ブログを更新してから気付いたら2か月以上も経っていました( ;´・ω・`)すみません...


稽古も通常に戻りつつありますが、コロナ対策でお借りしている施設にも定員が設けられており、マスク着用や消毒を子どもたちに促しつつ、暑い夏を熱中症対策に気を配りつつ、何とか日々模索しながら稽古を再開することができています。

みんなで稽古をできることに感謝の心を持ちながら、一生懸命努力していこう‼️


黒帯が増えてますますこれからもがんばっていきましょう(⌒0⌒)/~~


多摩明誠会

篠崎裕美


多摩明誠会

子どもたちの「楽しい気持ち」を大切に、空手を通じて明るく思いやりをもった誠実な心を育むことを目標に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000