2019 納会

2019年の締めくくり、納会が行われました!
まず帯ごとに演武!みんなの前で一年間の成果を発表します。
しろ帯さん、初めてみんなの前で演武しました。緊張しながらもしっかりと演武できましたね✨
きいろ帯さん、元気に大きな声で演武ができました‼️
あお帯さん、スピードも力強さも増してきました✨
みどり帯さん、難しい順路初段の型をを間違えずに演武できました✨
むらさき帯さん、スピードある魅せる演武ができるようになりました‼️
茶色帯さんになるとみんなが惹き付けられる形を発表してくれました‼️
次は表彰式✨色とりどりのトロフィー🏆が並びました。ドキドキしながら呼ばれるのを待ちます。
今年も去年と同様、沢山稽古に来た人、大会や合宿に参加した人、大会で優秀な戦績を納めた人が選ばれましたが、今年は「後輩のAクラスの面倒を積極的に見てくれた人」にも特別賞を作りました‼️
「努力賞」
50日以上の出席、各種大会に出場した人

「敢闘賞」
60日以上の出席、各種大会に出場した人

「特別賞」
Aクラスの面倒をしっかりとみてくれた人

「技能賞」
大会で優秀な成績を納めた人

「殊勲賞」
70日以上の出席、各種大会に出場した人

「道場賞」
160日以上の出席、各種大会に出場、後輩の面倒をしっかりとみてくれた人

「MVP 道場賞」
180日以上出席、各種大会に出場、後輩の面倒をしっかりとみてくれた人
今年の「MVP 道場賞」は超僅差のももちゃん、こっちゃんの2人に贈呈しました。
本当によくがんばったね‼️

いつも空手に送り迎えをしてくれる家族の皆さんへの表彰にもなるのかな😉
今年1年送り迎えしてくれた家族の皆さん、本当にお疲れ様でした。
感謝の気持ちを忘れないでね😌
最後にみんなでドラえもんドラミちゃんランチを食べて納会しました。
みんなで食べると美味しいね♥️
今年の稽古を無事に終えて納会を迎えることができ、今年1年間で「気合い」「集中力」「挨拶」「感謝」などの礼儀、空手も「できなかったことをできるようになるように諦めずがんばる姿」を見ることができました。

みんなとっても成長しましたね😌
子どもたち、保護者のみなさん、今年も大変ありがとうございました✨
来年も伸び伸び元気よく、楽しんで空手に打ち込んでもらえるように、子どもたちを支え、見守って頂ければと思っています。
来年もよろしくお願いいたします‼️

それでは皆さんよいお年をお迎えください....

多摩明誠会 篠崎裕美

多摩明誠会

子どもたちの「楽しい気持ち」を大切に、空手を通じて明るく思いやりをもった誠実な心を育むことを目標に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000