北京合宿③

【観光編】

北京支部の代先生、姜先生、袁先生、王さん、玄民くんママ、玄民くんたちが、北京市内の観光名所を車でどこまでも案内してくださいました✨
暑い中、運転も長い距離で本当に大変だったことと思います。
ありがとうございました😭


⭐️万里の長城⭐️

世界遺産の万里の長城に連れて行って下さいました。

想像以上の絶景✨
中国の歴史の重さを感じながら、この壮大な遺跡を作った沢山の方々のパワーを肌身で感じることができました😌
どこまでも続く長〜い階段を走って登っていた子どもたち、、元気だなぁ😅
こんな若さでなんとも贅沢な経験です✨
この絶景を子どもたちもずっと忘れずに心に刻んでおいて欲しいなぁと切に思いました😌

⭐️故宮(紫禁城)⭐️

なんともスケールが大きすぎます💨
門をくぐってもくぐっても門が、、、
王様に会えるのにどれだけかかるのでしょうか💦
本当にこんな大きなお城を建てたなんて中国はすごすぎです🇨🇳
この偉大さがわかるかな?
素晴らしい建物でした。
随所の絵画や装飾がとっても凝っていて、子どもたちは「日光東照宮が中国の建物を真似したんだよねー、そっくりな造り✨」
と勉強の成果を話していて感心しました😌
もっともっと中国の歴史も勉強したいと思いました✨(世界史の教科書を読み直したい😅)

⭐️頤和園⭐️

中国の王様の庭園です。
どんだけ広いんでしょう❓❓❓
王様が避暑に来るために人工的に作られた湖✨✨
広すぎます💦
博物館に飾られた王様のための宝飾品の数々✨
庭園というには広すぎる頤和園、王様の偉大さを感じることができました。
日本では感じることのできない中国の素晴らしさを改めて感じることができました。

⭐️北京オリンピックスタジアム⭐️

テレビで観ていた北京オリンピックが間近で見ることができました❤️
敷地面積の大きさ、その中に建てられたスタジアムの数々、、やはりこれもスケールが違います!
中国の建築物がどれも半端ない大きさでした。素晴らしい遺跡と建物の数々に驚きっぱなしな私たち✨
「井の中の蛙大海を知らず」ではありませんが島国日本の私たちが知り得ない中国の遺跡などを数々の北京市内の観光で教えていただくことができました😌
先生方、保護者の方々の優しさとおもてなしに感動しっぱなしです🥹
暑くて疲れているところを船やトゥクトゥクにも乗せていただきました✨王さんありがとうございます😌
沢山の果物や飲み物を常に用意してくれてありがとうございました✨
いつも飲み物を用意してくださりました。中国茶、美味しい😋
暑い体に美味しい果物や飲み物が本当に染み渡りました。玄民ママの果物サイコーでした🍇🍉🫐
何より皆さんの温かさが心底心に染みました✨

【食事編】

⭐️羊の丸焼き
北京で美味しいものを次々と味わせて頂きました。
モンゴル族の儀式と踊り、音楽がすごかったです😌まさか馬頭琴が聴けるなんて🥹感動の嵐でした✨
こちらは北京の田舎料理と言われていましたが田舎育ちの私はとても懐かしく味わい深いお料理でした✨
箸が止まりません🥢
全部美味しい、と子どもたちも大絶賛でした✨
こちらは北京鍋、火鍋になるのでしょうか?子どもたちが食事中に喧嘩をしていて写真があまり撮れず、、💦
5日間何回かは喧嘩していましたが、みんなすぐ仲直り、最後には男女とも仲良く遊べていました。
全てのお料理がどれも最高に美味しかったです✨これほどのおもてなしを何と感謝していいのでしょうか🥹言葉が見つかりません😭

今回の北京合宿を企画してくださり実行してくださりました。また滞在中はずっと私たちのことを気にかけて心配してくれて支えてくださりました。
いつも、優しい言葉をかけて下さりました😊
どこへ行くにもいつも支えてくださりました😊
みんなの面倒をいつも見てくれました😊
いつも優しくお声がけくださりました😊
美味しいキムチや果物、ドリンクなど用意してくださり、いつも気にかけて下さりました😊
中国🇨🇳の方々は本当に温かい方々でした😌
皆様の温かいおもてなしと心の優しさに終始感動する毎日✨
今回子どもたちが誰1人怪我も病気もなく元気に過ごせたのは皆さんのおかげです。
JKS北京支部と多摩明誠会の交流がきっかけに、全ての人々がお互いの国を理解し、お互いを思いやり、仲良く親交が深まっていけたらいいなと思っています✨
思いやりの心を育みながらこれからもずっと仲良くできることと願っています❤️

北京支部の皆様、大変お世話になりました✨
この経験はずっと忘れません。

ありがとうございました😌非常感谢。謝謝✨

多摩明誠会 篠崎裕美

多摩明誠会

子どもたちの「楽しい気持ち」を大切に、空手を通じて明るく思いやりをもった誠実な心を育むことを目標に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000