東京都幼年大会
東京都幼年大会が行われました!
5人のかわいい年長さんが出場してきました🥰
全員はじめての大会です。
どんな1日になるのかドキドキです💓
小学生大会に引き続き厳重な感染対策の中、入場していきました。
みんなと
「大きな声で気合とあいさつをすること!」
「最初と最後にきちんと礼をすること!」
をお約束しました。
なおくん。赤ちゃんの頃からお兄ちゃんの試合に来ていただけあって、初めてなのにどこか大会慣れして堂々としています✨
とっても落ち着いて試合に挑めました😌
型も組手も僅差で惜しかったですが、空手大好きななおくん、これからも楽しみです‼️
そうたくん。大会に向けて一生懸命平安初段を覚えました✨
大舞台でも物怖じせずに大きな声で演武できました。平安初段ができるようになってきてとても意欲的になってきたそうたくん、これからも楽しみです😊
感染症対策のため大会は選手1名につき1名の保護者しか入れません。
そうたくん、たけるくんのママは外で体育館の窓の隙間から応援しています。
大きな声の気合が外まで聞こえてきてきて、ママたちも嬉しそうでした😌
いつもやる気満々で元気いっぱいのたけるくん。形で負けたのが悔しくて、組手になったら出たくないと泣き出してしまいました。外で見ていたママも心配に見守ります。
なんとか、甘い秘密兵器でやる気を取り戻し組手の試合も大きな気合で果敢に責めていい試合をやりました!試合が終わったら楽しかったぁ😆と笑顔になりホッとひと安心👌
悔しい気持ちはこれからとても大切なこと✨
この悔しさをこれから生かして強くなろうね👍
いつも元気いっぱいのようだいくん。
練習もいっぱいがんばってきました‼️
形の試合も力強くを意識して、とても大きな気合いでがんばりました!
組手では逆突きが炸裂💥
初戦突破〜✨✨初勝利おめでとう😊
初勝利でますますやる気満々のようだいくん👍また次の試合もがんばっていこうね‼️
紅一点のゆあちゃん❣️ニコニコ笑顔がとってもとっても可愛いです✨
練習もいつも真剣にがんばってきました!
形の試合はとっても僅差でしたが大きな声で力強い平安初段ができました✨
またいっぱい練習して次の試合で勝利できるようにがんばろうね👍
みんなカッコいいポーズ👍決まってるね✨
外へ出てきた子どもたちがみんなで口を揃えて「すっごく楽しかったぁ!次も絶対試合に出て、こんどは勝ちたぁい✊」
とキラキラ輝いた笑顔で話してくれました✨
多摩明誠会には幼年大会を経験してその後、空手が大好きにがんばっている先輩がたくさんいます!
こんな貴重な経験をできた大会に感謝しながら、次の子どもたちの成長をとても楽しみにしています❤️
多摩明誠会 篠崎裕美
0コメント