武蔵村山市大会

武蔵村山市の大会に出場させて頂きました‼️
他の流派の方々が多く、大変レベルが高い大会です。みんなどこまでがんばれるかな?
形はみんな練習どおりに演武することができました‼️他の流派の形を見て極めのポイントなどとても勉強になりましたね☺️
悔しい気持ちをこれからの練習にぶつけていこうね✨

団体形ではチームごと一致団結して戦えました‼️自分だけでなくチームとして盛り上げていこうとする気持ちも芽生え、とても良い経験になりました。
組手もレベルが高かった💦全小で入賞するような選手が沢山出場していました。
なかなか勝つことはできませんでしたが、今回は組手が怖くて苦手だった子達が奮闘しました✨
回し蹴りを決めたり、引き分けまで持ち込んだり、いつも以上にそれぞれがいい戦いをしてくれました。
諦めず粘る気持ちが見れてとても成長した思います。
団体組手は二人でよくがんばりました✨
幼児組手は決勝戦でお互い取ったり取られたり最後までいい試合をしてくれました‼️
ワンツー表彰、おめでとう🎊

先輩としてみんなをまとめてくれました‼️清々しい笑顔☺️
最後は蹴りポーズ💨

楽しい実りの多い大会になりました‼️

武蔵村山市大会関係者の皆様、大変お世話になりありがとうございました‼️

さあ、また次に向けてがんばっていきましょう✨


多摩明誠会 
篠崎裕美

多摩明誠会

子どもたちの「楽しい気持ち」を大切に、空手を通じて明るく思いやりをもった誠実な心を育むことを目標に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000