JKS 全国大会 2日目

2日目は親子型。
多摩明誠会から2組のチームが出場しました‼️

★かにファミリー
姉弟で大会前に風邪をひいてしまって心配だったのですが、当日は元気に会場入り✨
3人の息がピッタリ合った平安初段ができました‼️とってもよかったです(^o^)/

★きくちファミリー
練習時から息がピッタリでした‼️
本番は気合いがとっても入った素晴らしい形が打てました\(^-^)/
2家族とも終わった後の達成感が感じられたとても素敵な演武ができましたね✨

親子で1つの目標を持って取り組んでいける親子型は家族の絆を深めるとても素晴らしい競技だなぁとつくづく感じました‼️

来年はもっと多くの家族が出場してこの体験を味わってもらえたら嬉しいですね😆
全国大会、松涛連盟のスター選手が沢山いました‼️憧れの渡邊先生と✨
大会終わるとお菓子食べなから女子会❓
楽しそうにキャっキャ言いながら遊んでいました‼️
みんなでパシャ📷
2日間お疲れさまー🌸

はじめての全国大会どうたったかな?
多摩明誠会、この全国大会の経験を糧に、これからも一致団結みんなでがんばるぞ、おー✊
わたくし、15年ぶりに試合挑戦しましたが...
古典型、間違えてしまいまして😭
練習不足、子どもたちになんも言えない💦

来年に向けてがんばります‼️
多摩明誠会
篠崎裕美

多摩明誠会

子どもたちの「楽しい気持ち」を大切に、空手を通じて明るく思いやりをもった誠実な心を育むことを目標に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000