JKS東京都空手道選手権大会
JKS東京都空手道選手権大会が帝京大学武道館で行われました。
幼児から小学6年生までの多摩明誠会の子どもたちが27人出場させていただきました。
大会に初参加の子たちも沢山出場しました。みんな堂々と元気いっぱい力を発揮できて満点💯な演武ができました✨
緊張する中、大勢の中で演武することは、とっても勇気がいります。でもそれに挑戦することができる「大会」という舞台を経験すること、それは子どもたちにとっても大きな自信をもたらせてくれたかなと思います。
しかも全日本大学選手権大会で優勝した女子団体戦の演武までしていただきました。世界でも活躍する大迫力の演武を間近で見ることができたこと、子どもたちは目を輝かせて真剣に見入っていました。
ゆずなちゃん、小学3年生、形優勝🥇
東京都の強豪選手に勝利したこの優勝は大きいね✨直心是道場、コツコツ素直な気持ちで稽古をしてきた成果がしっかりと身についてきています。
りんたろう、小学3年男子、組手優勝🥇
勢いはそのまま、稽古はもっと自分に厳しくがんばれ!
3位に入った子たちが沢山出ました!
とても良い結果が出て嬉しいね😆
小学5年生のしっかり者の2人!
組手でダブル3位!
勉強も空手も運動も全て全力で頑張ってるね!空手大好きな2人、これからも一緒に切磋琢磨していこうね✨
稽古の成果をしっかり出せた3位でした。
みんなまだまだ強くなれる!悔しい気持ちを次に繋げていきましょう!
そのためにも稽古あるのみ、頑張ろうね✊🏻
コロナ禍で3年ぶりの大会、私も事務局として何とか開催してあげたいと準備を進めてきました。帝京大学の武道館をお借りできて開催できたこと本当にありがとうございました😊
多摩明誠会の子どもたちはみんな空手が大好き❤
その空手が好きという気持ちをずーっと持ち続けられるように、子どもたちに伝えて続けていけたらと改めて感じた大会になりました。
いい大会ができ、本当にありがとうございました!
多摩明誠会 篠崎裕美
0コメント