全国少年少女オープン大会 in静岡
全国少年少女オープン大会に出場してきました!遠く静岡まで大会に行けるなんて嬉しいですね✨
全国大会とだけあってレベルの高い大会でした。多摩明誠会から8人出場してきました。
大会関係者の皆様がコロナ対策もとてもしっかりされていて素晴らしい大会でした!
開催して下さりありがとうございます。
ももなちゃん、3-2で惜しくも敗退…でもスピードのある形を打ててます。
僅差でも勝てる実力をつけるために力強さを身につけてさらに稽古がんばろう✊🏻
ひまりちゃん、最近勝てなくて悔しい思いをしてました!この舞台で1回戦勝利✨
少しずつ調子も上がってきてるのでこのまま頑張って練習続けていこうね!
りょうたくん、練習通りスピードに乗った形が打てました!1回戦勝利✨
前回の悔しさをバネに日々の稽古を頑張ってきました!このまま次に向けてがんばるぞ!
ゆいとくんもがんばりました!大会に挑戦する気持ちが立派です。これから更に稽古を積んでいけばもっと強くなれる✊🏻
これからも稽古を集中して頑張っていこうね!
ゆうくんが小4男子形で4位入賞✨
全空松関東優勝からさらにメキメキと上達しこの全国大会でも大活躍😆
いつも脇目も振らずに真剣に稽古してるゆうくん。その成果がしっかりと実を結んできています。この調子でさらに上を目指してがんばろう!
ゆずなちゃん、小3女子形で敢闘賞!
真面目に稽古してる成果が出てきて実力もついてきました。
基本の技もしっかりと身に付いてきてスピードも出てきました。
この調子で次も頑張っていこうね!
ひなたくん、形も組手もあと少しで勝利☝🏻
大会で負けて初めて号泣しました✨今までは負けても泣いてるところも見たことなかったのですが、悔しくて泣いてる姿に成長を感じました😆
この悔しさを忘れないで、しっかり稽古に励んでいこうね!
お騒がせのりんたろう。今回も色々ありましたが(色んな方にご迷惑をお掛けして、助けていただきました。ありがとうございました🙇♀️)
大会の勝ち負けよりまずは忘れ物をしない、普段の練習をしっかりできるようになる、などなど課題はいっぱいありますが、人間として成長できることを切に願っています✨
大会に出ることは本当に学ぶことが多いです。みんな遠くまで大会に出て、ひと回りもふた回りも成長できたと思います✨
お父さんお母さん、先生方、みんなに「ありがとうという感謝の心」を忘れずに、次の目標に向けてがんばっていこう!
とってもいい大会に参加させていただきありがとうございました😊
さあ、次もがんばるぞ!
多摩明誠会 篠崎裕美
0コメント